今流行りの玄米とはどんなの
玄米は、現代の人に不足しているなビタミンやミネラル、食物繊維が豊富に含まれています。特に食物繊維は白米の約6倍含まれているので、いつもの白米を玄米に置き換えるだけで1日に必要な食物繊維をほぼ摂取することができます。
食物繊維をしっかり取ることで腸内環境を改善する事ができます。 玄米のイメージは、「固い」「ボソボソしてる」と敬遠している人が多いのも事実です。 炊飯器もそれなりの圧力が付いた物炊かないと美味くないと感じている人もいます |
発酵玄米とは
発酵玄米は小豆と一緒に炊いてすぐには食べないで3日間熟成させて発酵が進んでから食べる
3日めとなると小豆の色が黒くなり美味しそうに見えます。
玄米好きな人じゃないと手間がかかるし続けることも難しいです。
今炊いたご飯を保温しながら3日後に食べるのは普通に考えて味が落ちたり腐敗するのではないかと考えます。
夏に炊飯器に入れっぱなしにしていたら腐敗していた経験があった人も多いはず。
お取り寄せで気楽に試せる
1パックずつ冷凍されていて温めるだけでいつでも手軽に発酵玄米が手べられます。
忙しい主婦にピッタリ
昼食のときに便利
その他ご飯の支度をする気にならないとき、一人だけの時も軽く済ませるだけでなく発酵玄米も食べると体にとってもいいことがわかります。
最近食生活を見直して健康で長生きしようとテレビ番組をみます。
なんでもいいので簡単にできることからはじめてみましょう。
ご飯が一番でしょう。
|