最近耳にするチューナーレステレビ!
今までのテレビとどこが違うのかどんなテレビなのか紹介します。
オリオンチューナーレステレビのチューナーレスとは?
チュ―ナーレステレビが最初に登場したのは、2021年12月ドン・キホーテ「Android TV機能搭載チューナーレススマートテレビ」
SNSなどで「地上波が映らないからNHK受信料を支払わずに済む」と話題になりました。
様々なメーカーがチューナーレステレビを販売し、4K対応のチューナーレスまで登場しました。
チューナーレスとは?
チューナー(地上波放送や衛星放送を受信するための装置)がついていない
そのためテレビ番組を視聴できません。
チューナーレステレビはテレビではありません。
Androidのテレビ用OSである「Android TV」を搭載したスマートテレビがほとんど
使用用途 YouTube、AmazonPrime Video、Hulu 動画配信サービスのアプリをインストールして動画を視聴する。
ネット動画の視聴に特化したモニター、NHK受信料は年間1400円程度かかる
今のところ受信料は払わなくていいと宣伝しています。
将来、ネットで同時配信を理由に、インターネット環境があるユーザーが受信料徴収の対象になるかもしれません。
チューナーレスだから価格が安いのが特長です。
TVerの同時配信は視聴できる?
地上波番組が観られなくてもTVerが視聴できるから大丈夫!
TVerの同時配信は携帯、PS,タブレットだけで、チューナーレスは同時配信は視聴できません。
買ってから初めて知って後悔したという人もいます。
しっかり目的を考えて購入したほうがいいです。
動画配信サービスの対応可否をチェック
YouTube、AmazonprimeVideo、Netflix、はあっても、Disny⁺やdtvが対応してなかったりするので注意が必要です。
オリオンチューナーレステレビの口コミは?
|
オリオンチューナーレステレビの悪い口コミを紹介します。
【悪い口コミ】
- 画像の色が赤っぽい 画質調整で色々試して自然な色合いに近づけることができた。かなり苦労した。
- 温室も低音も安っぽい音、調整で何とか聴けるようになった。
- 低音域はスカスカな音、サウンドバーなどの外部スピーカーは必須
- リモコン操作でHDMIの切り替えはいちいちホーム画面に戻ってカーソルをたくさん動かさないといけないので面倒
音は人それぞれ感じ方が違うので画像や音域も調整で工夫しています。
リモコン操作は慣れが必要です。
【良い口コミ】
- ゲームモードがあるしゲーム操作感はいい
- AbemaTV、YouTube、アマプラやNetflixはボタン一つで切り替えられる。
- VAパネルでコントラストが高く明るいため暗い動画もきれいに見える
チューブレステレビに満足している人が多い感じがします。
|